商品名 | バルドス・ベルデホ 2018 / Bardos Verdejo 2018 |
---|---|
JANコード | 8437008695198 |
生産地 | スペイン / D.O.ルエダ |
ワイナリー | ビンタエ |
ぶどう品種 | ベルデホ100% |
ヴィンテージ | 2018 |
アルコール度数 | 13.0% |
サイズ | 750ml |
タイプ | 白/辛口 |
ペニン・ガイド評価 | |
最適な飲み頃温度 | 7-10℃ |
参考上代価格 | 1,900円(税抜) |
「余韻を楽しむエレガントな白」
“Bardo”とは詩人を意味する。エチケットにはワインと同じように、詩を読み終えた余韻のごとく続く心地よくあり郷愁を感じる様を演出。
ルエダとラ・セカに位置する日夜の寒暖差が激しい標高700m~800mの畑より、樹齢20~25年の苗木からナイトハーベスト。第一アロマを抽出するために超低温にてマセラシオン。空気圧プレスで優し搾汁した後、天然酵母で発酵させ、4ヶ月間澱と共にシュールリー熟成。
緑がかった黄金色の色調。桃やシトラスなどの白い果物の香りや刈草、フレッシュなバルサミコのようなアロマが感じられる。口の中ではとてもフレッシュで果実味が豊かで、程よい酸味とフェンネルのようなハーブ感、心地よい苦みが感じられるエレガントな辛口。
サーモンソテーやスモークした魚やホタテ、さまざまなパスタとの相性も楽しんで頂けます。
15の地域で優秀なワインを造る
ビンタエ
Vintae
D.O. Ribera del Duero
D.O. Rueda
マネージャー:Jose Ricardo Arambarri
醸造家:José Miguel Arambarri
パラジャパン取扱ワイン
●バルドス・ベルデホ ●バルドス・ロマンティカ ●バルドス・レセルバ ●バルドス・スプレマ
ビンタエグループは1999年ホセ・ミゲル・アランバリによりリオハの州都ログローニュに本拠地を設立しました。現在は15の地域でワイン生産に携わっています。近年はチリにも進出し2015年新たなヴィンテージもスタートさせています。また2013年よりログローニュにてビンタエワインフェスを開催する等、ワイン生産のみならず消費者を楽しませる目線でのワインの普及と向上に尽力し、スペイン国内でも注目される企業へと成長していきました。常に新しい事へ挑戦し、消費者を魅了するワイン造りに情熱を傾けています。
そのビンタエグループの中からパラジャパンでは、2004年からDOリベラ・デル・ドゥエロの中でも最も標高の高いパラモ・デ・コルコスや、DOルエダで製造されている「Bardos」シリーズの入荷を開始しました。