フルボディ

コレンダ

Loading

Kolenda

3,480(税込 3,828円) 38ポイント

スペインでは珍しいゲヴェルツトラミネル100%の白ワイン。
映画界の巨匠ルイス・ブニュエル氏の地元カランダに古くから伝わる太鼓祭りを題材にしたラベルデザイン。
ライチやパイナップルなど甘く魅惑的なアロマで、香りだけでも十分に楽しむことが出来ます。
ふくよかなボディを持ち、フルーティーでスパイシーな余韻は、高貴な印象を与えてくれます。
魚のグリルだけでなく豚肉のソテーなどともお楽しみ頂けます。
ヴィンテージ/2018年  ワイナリー/ラガール・ダンプリウス  原産地/I.G.P.バホ・アラゴン  品種/ゲヴルツトラミネール 100%  内容量/750ml  度数14.5% 

映画界の巨匠ルイス・ブニュエルの生誕地コレンダをフュージョン

色調は輝きのある黄金色。
ライチ、ブドウ、洋ナシなどのフレッシュな果実香や、白バラ、アカシアの魅惑的なフローラルなアロマが際立ちます。

その後ピーチやバナナ、グリーンオリーブやローズマリーなどの香りに変化していきます。口当たりは厚みもあり程よい酸味でアルコールもよく溶け込んでいます。

フレッシュは果実感を感じつつも白コショウやカルダモン、クミンなど心地よい苦みを伴う複雑な余韻が長いエレガントな辛口に仕上がっています。

“Kolenda”は映画監督ルイス・ブニュエルが生まれた町であるカランダの古い名前から起用しました。

エチケットにはこの町で年に一度開催される「タンブラータ」と呼ばれるお祭りがあり、その際に数百名にものぼる市民たちがドラムを叩きながら町を練り歩く風習を描いています。

アラゴン州南部に位置するテルエルにて、2004年ブドウ栽培、ワイン醸造、ブドウ栽培の可能性に情熱を傾けるグループによって組織されました。

彼らはこのマタラニャ地域のブドウの可能性に魅了され、古くから栽培されてきたブドウ品種に今一度活力を取り戻そうと2007年から2013年に渡り新たな畑を開墾し125ヘクタールにまで増やしていきました。

畑はマタラニャ地域の標高530mにあり、ローム質の粘土構造の肥沃な土壌に植樹されています。

樹齢4年の若木から1株当たり15Kgと収量を制限し、夜間に手摘み収穫。
8℃の低温で12時間マセラシオンし、14℃~16℃に管理したステンレスタンクにて自然酵母を使用し12日間発酵。

その後同タンクにて週1回のバトナージュを行いながら4ヵ月澱と共にシュールリー熟成しています。

ワイナリー名である「Lagar d’Amprius」は1137年ジェームス1世の征服により、その地域の貧困者を征服から保護する公共施設として設立されたAMPRIUSに由来します。

またテルエル周辺の地域ではAmpriusという言葉は同等品のものを返品する条件のもとで資金を借りることを意味します。

それ故、ブドウ畑に最高の品質のぶどうを栽培、収穫を求める代わりに、最高の品質のワインを造り出すという信念が込められています。

コレンダの関連商品

お気に入り

Loading