商品名 | ラモン・ド・カサール・トレイシャドゥーラ 2018 / Ramón do Casar Treixadura 2018 |
---|---|
JANコード | 8437014137026 |
生産地 | スペイン / D.O.リベイロ |
ワイナリー | ラモン・ド・カサール |
ぶどう品種 | トレイシャドゥーラ100% |
ヴィンテージ | 2018 |
アルコール度数 | 13.0% |
サイズ | 750ml |
タイプ | 白/辛口 |
ペニン・ガイド評価 | 91点 |
最適な飲み頃温度 | 8-12℃ |
参考上代価格 | 3,900円(税抜) |
「ラモン・ド・カサールの挑戦が詰まったフラッグシップ」
樹齢約20年の苗木から手摘み収穫され、手作業にて除梗、選果の後、ドライアイスと共にスキンコンタクト、低温管理されたステンレスタンクにて発酵、熟成。
ほのかにオリーブグリーンを伴う輝きのある麦わら色の色調。青リンゴやライム、シトラス、パイナップル、メロン等の果実香やミントやフェンネルなどのフレッシュハーブ、白いバラのようなエレガントで複雑なアロマが感じられます。口の中ではフレッシュかつフルーティーな果実味が感じられ、グレープフルーツを思わせる上品な酸味、しっかりしたテクスチャーも感じられ、心地よいカルダモンのような清涼感のあるハーブの余韻も長く感じられます。
白身魚のソテー、パスタ、魚介のマリネ、ポトフ、フィッシュ&チップスなど魚介のプレートはもとより幅広いお料理と楽しんで頂けます。
父の夢を実現させたワイナリー
ラモン・ド・カサール
Ramón do Casar
D.O.Ribeiro
オーナー:Ramón, Etelvino , Javier González Sabucedo
醸造家:Pablo Estévez
パラジャパン取扱ワイン
●ラモン・ド・カサール・リベイロ ●ラモン・ド・カサール・トレイシャドゥーラ ●ラモン・ド・カサール・ノブレ
ラモン・ド・カサールは大西洋から約40km東に入った標高350メートルのミーニョ川のほとりに位置しています。気候は夏は暖かく、降水量も少ない大西洋気候に属し、花崗岩質土壌の丘陵地に8ヘクタールの畑を所有しています。
創立者である、ラモン・ゴンザレス・フィゲイレドはリベイロ地域のミーニョ川のほとりで育ちました。しかし、1950年代のフランコ政権時代のスペインの財政状況の為、家族と離れて一人、南米ベネゼエラに移住せざるおえませんでした。しかし、故郷に戻りブドウ園を営むことを夢見て資金調達の為に必死で働きました。そして、念願かない2000年に現在の畑にリベイロの伝統品種であるトレイシャドゥーラ、ゴデーリョ、アルバリーニョの苗を植えることが出来ました。しかし、最初の10年は他のワイナリーにブドウを販売することで生計をたて、遂に2013年にファースト・ヴィンテージをリリースしました。
現在は息子のハビエル・ゴンザレスが後を引き継ぎ、若くして優れたワインメーカーとして名を馳せたパブロ・エステべスを迎え入れました。彼は畑の剪定から収穫、栽培のプロセスから醸造全行程に至るまでを手掛け、リリース前から注目が集まりました。
エチケットには1950年代当時、南米に向けて出発する前にビーゴとコルーニャの港から多くのスペイン人移民を撮影した写真家アルベルト・マルティ(Alberto Martí)の写真が起用されています。